事業内容

BUSINESS

事業の概要

OVERVIEW

製品づくり

●粉末の加工・製造

粉末のサプリメントなどを加工・製造しております。

独自の技術でお客様のニーズに合わせた混合を行います。

●打錠の加工・製造

タブレット型の錠剤を加工・製造しております。

あらゆる形状の打錠製造が可能で、生産コストに有利な直接打錠加工です。

●飲料の加工・製造・パッケージング

清涼飲料水、粘体性飲料の加工・製造・パッケージングをします。

清涼飲料水は10ml~20L までの充填可能、粘体性飲料はゼリーやハチミツなどの液体が充填可能です。また充填はホット充填で行います

●包装・パッケージング・充填

粉末や錠剤の充填・包装やパッケージングを行っております。

すでに製造・加工された粉末、錠剤の充填、包装、パッケージングまで行います。瓶詰め、アルミ袋詰め、化粧箱詰め包装などお客様のニーズに合わせた充填、包装、パッケージングを行うことができます。

製品例

錠剤・粉末
錠剤(タブレット)
ソフトカプセル
(アルミ袋・ボトル充填)
ハードカプセル
(アルミ袋・ボトル充填)
液体
ゼリー・ペースト

パッケージング例

個包装
アルミ袋
化粧箱
ガラス瓶
プラボトル

製造の流れ

FLOW

1.打ち合わせ

まず、どのような商品に仕上げたいか、製品づくりやパッケージングについて詳しくヒアリングいたします。

2.試作検証

試作品を製造します。商品として問題がないかテストを行うと同時に、試作品がご希望の商品に仕上がっているかチェックいただきます。

3.受注

試作品に納得いただきましたら、正式な受注となります。

4.受入検査

原料などの微生物検査を行い、問題がなければ本格的な製造工程へと移行します。

5.製造の実施

製造を開始し、中間検査として「物理検査」や「微生物検査」を行い、安心・安全でクオリティの高い商品づくりを進めていきます。

6.最終検査

最終の微生物検査を行い、商品としてエンドユーザーにきちんと届けられるものに完成させます。

7.出荷

出荷となります。

PAGE TOP ▲